BEGINNER 初めての方へ
体験時のご案内
注意事項
よくあるご質問
体験時のご案内
当日の持ち物
ご持参いただくもの
水着、タオル、Tシャツ、ハーフパンツ※水着とタオルがあれば基本はOKですが、季節によってはTシャツやハーフパンツなど上から着れるものがあると良いです。
あると便利なもの
日焼け止め、サングラス、帽子、ラッシュガード※こちらはお店でご用意がございませんので、必要に応じてご持参ください。
レンタルサービス
必要な装備を無料でレンタルしております。
● ライフジャケット
● SUPボード/パックラフト
● サンダル
● ヘルメット
● ウエットスーツ 等
ツアー中の写真データプレゼント!
ツアー中の写真データはWEBから無料でダウンロード可能。思い出をしっかり残せるのも嬉しいポイントです。

SUP/パックラフトを
するときの服装
季節に合わせた服装で快適な体験を。
春や秋など、少し涼しい時期にはウェットスーツやラッシュガードがおすすめですが、夏場はTシャツと水着、ショートパンツといった軽装でも問題ありません。濡れてもよい服装で、動きやすさを重視したスタイルが理想的です。気温や天候に応じて、体温調整しやすい服装でお越しください。

春・秋などの涼しい時期の服装

夏場の暖かい時期の服装
注意事項
安心の保険制度
KANBAI-BASEでは、SUPおよびパックラフトの各ツアーに損害補償保険を付帯しています。
※金額は保険上限です。
死亡、後遺障害 | 1人あたり500万円 |
入院 | 1人あたり2,000円(日額) |
通院 | 1人あたり1,000円(日額) |
注意事項を守らずに事故が発生した場合は、保険適用外となる場合があり、応急処置の範囲内での対応となります。ツアー中はガイドの安全説明をよく聞き、指示には必ず従ってください。
アクティビティ体験の
対象年齢
当ツアーでは、アクティビティごとにご参加いただける年齢に制限がございます。
【サップ】
小学1年生(6歳)以上からご参加いただけます。なお、小学低学年のお子さまは、安全のため18歳以上の保護者の方と同乗をお願いしております。
【パックラフト】
18歳以上の方を対象としております。未成年の方はご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。
参加できない方
以下の条件に該当する方は、安全上の理由からご参加いただけません。・妊娠中またはその可能性がある方・飲酒または極度の二日酔いの方・重度の持病や自力での活動が困難な方・ガイドの指示に従えない方ツアーの安全と円滑な運営のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
キャンセル・開催中止について
お客さま都合によるキャンセルには、所定のキャンセル料が発生いたします。
【キャンセル料】
7日〜3日前:50%
2日前〜前日:80%
当日および無断キャンセル:100%
警報や荒天時には催行を中止する場合もございますが、当社が催行可能と判断した日程でのキャンセルには、通常通りキャンセル料が適用されますので予めご了承ください。
集合時間と遅刻について
ツアーは定刻通りにスタートいたします。集合時間に間に合うよう、余裕をもってお越しください。20分以上の遅刻は当日キャンセルとみなされる場合がございます。他のお客さまのご迷惑にもなりますので、ご協力をお願いいたします。
よくあるご質問
-
Q.持ち物は何が必要ですか?
A.水着、タオル、Tシャツ、ハーフパンツは必須です。日焼け止めやサングラス、帽子、ラッシュガードもあると便利です。 -
Q.メガネやコンタクトでも参加できますか?
A.はい、問題なくご参加いただけます。必要に応じてメガネバンドをご用意ください。 -
Q.貴重品の管理はどうしたらいいですか?
A.貴重品はベースでお預かり、またはご自身のお車での管理をお願いしております。 -
Q.当日予約はできますか?
A.事前予約制のため、当日のご予約は承っておりません。 -
Q.キャンセル料はかかりますか?
A.はい。7日前〜3日前は50%、2日前〜前日は80%、当日および無断キャンセルは100%の料金を頂戴いたします。 -
Q.支払い方法は何がありますか?
A.現金のほか、各種クレジットカード、PayPayでのお支払いが可能です。 -
Q.ケガをした場合の保険はありますか?
A.はい。損害補償保険に加入しております。くわしくはこちらをご覧ください。 -
Q.泳げなくても大丈夫ですか?
A.はい、ライフジャケットを着用するため、泳げない方でも問題ありません。 -
Q.体力に自信がないのですが大丈夫ですか?
A.ツアー内容は参加者に合わせて調整いたしますので、ご安心ください。 -
Q.ひとりでも参加できますか?
A.申し訳ございませんが、2名以上のご予約から承っております。